2632891

最近、頑張り過ぎていると感じることはありませんか?

「眠っているけど疲れがとれない」
「身体が重くて怠い」
「ちょっとしたことでイライラする」

などの症状が続いているときは、疲労が溜まっているかもしれません。

 

毎日疲れることがあっても日々リセットされていれば問題ありません。

もし、疲労状態が続いて慢性疲労になっているときは

心と身体をしっかりリセットしてあげることが健康と美しさには必要です!

 

仕事や家事の疲れが溜まっていませんか?

疲れに慣れてしまうとそれが当たり前になってしまって

様々なトラブルを見逃してしまいます。

そうなると知らず知らず疲れがどんどん溜まってしまい

さらに心身の不調を招いてしまいます。

 

身体の疲れが取れない!

疲労には大きく分けて

◆肉体的疲労 ◆精神的疲労 ◆神経的疲労

の3つがあります。

肉体的疲労とは、肉体労働や激しい運動などの後に感じる、身体の疲れです。

長いデスクワークや、長時間同じ姿勢をとる作業などによる

肩こり、腰痛、冷え性、眼精疲労、身体のむくみなども同じです。

肉体的疲労が蓄積されると免疫力が低下して風邪を引きやすくなったり、

慢性的な疲れが取れない状態になってしまいます。

 

ストレスで不眠やイライラ・・・

慣れない環境や人間関係のトラブルなどによって

精神的疲労や神経的疲労が起こることがあります。

人間関係や気を遣い過ぎによって、精神的疲労が起こります。

また、ミスが許されない環境や目を酷使するような環境でずっと作業をしていると

脳や視神経が疲れて神経的疲労が起こります。

精神的疲労や神経的疲労は目に見えにくいので放っておくとストレスが溜まり、

不眠やイライラがおさまらなくなります。

さらに、髪質を変化させたり抜け毛、白髪などの頭皮トラブルが起こる原因となります。

 

交感神経と副交感神経の関係

自律神経は交感神経と副交感神経のバランスによって保たれています。

交感神経とは?

交感神経とはいわゆる「アクセル」または「興奮モード」と言われています。

交感神経が優位に働くことで、速く走るときに心拍数を早くして血圧を上げたり、

脳の血管を収縮や気管支の拡張、暑いときに汗を分泌して寒いときには鳥肌を立たせる働きをします。

交感神経は興奮したときやストレスを感じたとき、緊張や不安、危険を感じたときに

スイッチが入るように出来ています。

疲れなどでストレスが常にかかっている状態では、

今以上に頑張ろうとするために交感神経を優位にし続けてしまい、

肩こりや頭痛、目が乾く、胃痛、腹痛、動機などの症状が出ます。

 

副交感神経とは?

副交感神経とは、交感神経とは逆に「ブレーキ」または「休息モード」と言われています。

副交感神経が優位に働くことで、心がリラックスして身体休息したり、

脳血管の拡張、気管支を収縮、心拍数を下げる、消化の促進などの働きをします。

副交感神経は食後や夜の睡眠中などリラックスするときにスイッチが入り易くなります。

副交感神経は良いイメージが多いですが、スイッチが的確なタイミングで入ることが大切です。

自律神経の乱れでスイッチが上手く切り替わらないと、

頭痛、倦怠感、常に脈が遅いなどの症状が出てしまいます。

 

身体と心をほぐすことが大切です

自律神経のバランスを整えて疲労回復するには、日頃の習慣が大切です。

 

血行促進

自律神経が正常に働くには、血の巡りを良くすることが大切です。

ウォーキングなどの軽い運動は滞った血液を全身に巡らせて老廃物を押し流したり、

疲労回復に必要な栄養素や水分を行き渡らせます。

また、お風呂の浴槽に浸かることで身体を温めて全身に血を巡らせることで

副交感神経を優位にしておくと疲れを回復するために必要な「質の良い睡眠」に繋がります。

 

質の良い睡眠をとる

肉体的疲労や神経的疲労、精神的疲労を回復させるには質の良い睡眠が大切です。

質の良い睡眠をとるためには、ただベッドに寝たり、

急にリラックス出来る事柄を始めても本当のリラックスはできません。

適度な運動やストレッチなどによって身体を温めて血の巡りを良くすることで、

リラックスモードへ入る準備が整えられるので適切な時間に就寝する習慣を心がけると、

身体がしっかり睡眠をとるようにスイッチを入れやすくなります。

 

RADITE2のヘッドキュア

当店のヘッドキュアは施術するのは頭部だけなのですが

全身の巡りを整えてくれるので頭部だけにはとどまらず

足先までの巡りを促し短時間で心と身体をリセットしてくれます!

頭の先から足の先までしっかり温まる!

RADITEのプレミアムヘッドエステは、施術前のフットマッサージから始まります。

保湿効果とデトックス効果の高いオイルを使用して頭から首にかけて頭筋マッサージを行います。

炭酸泉でのディープクレンジングによって、

頭皮の毛穴の奥に溜まった老廃物や皮脂などを優しくしっかり浮かせ洗い流し、

その後、高保湿で整肌成分配合のクレンジングを使使用し潤い補給をしながらマッサージしていきます。

さらに高保湿成分がたっぷりの上質なハチミツ配合の頭皮用トリートメントで

頭皮にたっぷり潤いを補給し頭皮環境を生まれ変わらせてくれます!

最後はお客様のヘアダメージに合わせ、補修と栄養補給をし髪を補修&強化します。

マッサージ効果で体中に血が巡り、老廃物が排除され栄養と水分が身体の隅々まで行き渡るようになります。

 

こんな症状の方にお勧め

ヘッドキュアはヘアケアとメンタルケア、体調ケアも同時にできる特別なメニューです。

こんな症状が当てはまる方には、ぜひ試して頂きたいです!

 

体調面では・・・

・肩こり・腰痛・冷え性・眼精疲労
・免疫低下・脳疲労・不眠・慢性的ストレス

 

ヘアトラブルでは・・・

・白髪・ボリュームダウン・抜け毛・頭皮トラブル

 

美容面では・・・

・身体や顔のたるみやむくみ・肌のくすみ
・エイジングが気になる・リラックスしたい

 

マッサージで血行を促進させることによって、

高い美容効果と深いリラクゼーション効果で身体全体の治癒力を高めます。

頭皮の筋肉の深部からコリをほぐすことができるので、

繰り返せば繰り返すほど病気をしない身体に変化させていきます。

 

自分の身体の疲れを感じていても、一体何が原因でどこを治すべきなのか分からないことが多いですよね。

RADITE2のヘッドキュアは身体のコリや血流循環を改善し、

神経のバランスを整えてストレス緩和と疲労回復の効果があります。

心の奥底からリラックス感を味わうことができるので、

「ちょっと身体が重いかな」「最近頑張りすぎたかな」と感じたときはお気軽にご相談ください。