頭質改善×ヘッドキュア

頭質改善×ヘッドキュア

ご自宅では出来ないクレンジングやマッサージで頭皮環境を整えるキュアメニュー。 頭皮環境を向上させる修練を積んだ技術と専門知識を持つキュアリストが本格頭皮改善メニュー

3つの循環に重点をおき確実な頭皮再整を促す

①ヘッドキュア(筋肉へアプローチし頭皮環境を整える施術)
②ヘアケア(エイジング毛の要因である「活性酸素」を抑制。髪本来の美しさへ導く施術)
③ホームケア(実感値をより高める自身の手を使ったケア)

図解
  • 人で人を手当てする、そして寄り添う
  • お客様と共に悩みに向き合い、心を心でもてなす
  • お客様に今必要なことを伝える、発信する
  • 人が持つ本来の美しさを追求し、カタチにする
  • 人が持つ本来の美しさを追求し、カタチにする
  • どんな時もお客様に寄り添い、美のパートナーとしてお客様の美容人生をサポートします。

頭質改善

肌細胞の”活性酸素”の発生を抑制し、本来の細胞機能に導く 太毛化・抜け毛予防・抗白髪・頭皮抗炎症・頭皮ニオイ抑制・肌強化

髪質正常化

エイジング髪の進行要因”活性酸素”を防御し、本来の潤いのある艶やかな髪に導く 艶付与・弾力付与・潤い付与・髪強化・抗ストレス・抗脆化 若々しく美しい頭皮・髪へ導きます。 頭質・髪質を改善していくためには、体内外からのアプローチが必要 技術、ケア商品のどちらか一方ではなく状態に合わせて双方を組み合わせたキュアを継続することが大切。

ヘッドスパとヘッドキュアの違い

ヘッドスパとヘッドキュアの違い

ヘッドスパ

リラックス効果、癒し、気分転換、自分へのご褒美

ヘッドキュア

肌細胞の”活性酸素”の発生を抑制し、本来の細胞機能に導く 太毛化・抜け毛予防・抗白髪・頭皮抗炎症・頭皮ニオイ抑制・肌強化

頭部に留まらない様々な部位への効果

頭皮・髪

頭皮改善、育毛・白髪・AGA・予防改善、炎症予防、髪のハリコシ・ボリュームアップ、ニオイケア
※頭皮と髪への効果を出すためには継続的なケアが必要

お顔

リフトアップ、目力アップ、くすみ・むくみ改善、眼精疲労緩和

全身

肩こり・リンパの流れ改善・全身の疲労回復・ストレス緩和・自律神経を整える、冷え緩和・代謝アップ

頭質改善ヘッドキュア&ボディ

ヘッド&ボディ同時施術のメリット

身体の凝りやむくみは血行不良が原因で起こります。
血行が悪くなると、乳酸などの疲労物質が溜まりやすくなったり、筋肉への酸素供給が不足するため、筋肉が緊張・硬直して凝りとなります。

また、体内の老廃物を排出する機能も低下しむくみが生じやすくなります。
特に肩~首には頭へ血液を運んでいる血管が通っているので血行が悪くなると当然頭の血行も悪くなります。
頭部の血行が悪くなると、毛根に栄養を渡す毛細血管に十分な血液が循環せず、髪の毛が栄養不足になり大きなダメージを受けてしまいます。

全身の凝り・むくみ=身体の血行不良=頭皮の血行不良=薄毛・白髪・髪の老化

まず、ボディ同時施術することにより全身の血流を促し頭部に血液が流れやすい状態を作ることができます。
その状態でヘッド施術を行うことでベースが整った状態で頭部を整えることができるので、双方の効果を最大限に引き出しより効果的なヘッド施術を受けることができます。

ボディトリートメントによる育毛への影響

セロトニンの増加

身体の凝りやむくみは血行不良が原因で起こります。
血行が悪くなると、乳酸などの疲労物質が溜まりやすくなったり、筋肉への酸素供給が不足するため、筋肉が緊張・硬直して凝りとなります。

自律神経の正常化は髪と頭皮の健康に密接な結びつきがあります。その理由としては
“交感神経…頭皮と髪トラブルを修復する代謝の向上”
“副交感神経…血管を拡張しめぐりを活性化、髪と頭皮に酸素と栄養を届ける”
この2つのバランスが、それぞれに働くべき時に優位に立ってバランスを保つことが育毛に効果的と考えられているため、セロトニンは自律神経の状態を左右する重要な要素になります。 また、セロトニンを増やすことはとエストロゲン(不足すると抜け毛や薄毛の原因になるホルモン)の安定した分泌につながり、健康的な髪と頭皮環境の改善に繋がります。

免疫力アップ

免疫力が低下すると頭皮や毛根の炎症が治まりにくくなり、抜け毛や薄毛のリスク、頭皮トラブルが増加します。
血液から栄養をもらっている髪の毛にとって、全身の血流を良くすることはそのまま発毛に繋がります。免疫力を上げることにより、頭皮の老化やトラブルを未然に防ぎ健康的な育毛を促します。

ボディトリートメントと他のエステの決定的な違いは?

エステティックサロンでのマッサージは、体型や肌の状態を理想的なものへと戻していくことを目的とし”シワ、セルライト除去、小顔、痩身など”部分的・表面的な施術が主な目的としたものが多いかと思います。

ボディトリートメントではリンパの流れを促し老廃物を対外へ排出、血行促進、肌の新陳代謝アップ、自律神経の調整を主な目的とし施術を行います。

オールハンドでの全身への施術に加え、精油・キャリアオイルの保湿成分やエッセンシャルオイルの香りの効果も加わり、全身の疲れ・自律神経の乱れ・心身の疲れへのさらなる緩和も期待ができます。
また、肌の新陳代謝が活発になることにより肌トラブルが解消されるほか、オイルの保湿効果により肌がふっくらし若々しい肌へと導きます。

相性のいいお客様は

  • 仕事の疲れが溜まっている、寝ても翌朝疲れは取りきれていない方
  • 眠りが浅い、寝つき悪い、夜中に何度か目が覚めてしまう方
  • ストレスが溜まって気持ちが晴れない、落ち着かない方
  • 医者に通うまででもないが、なんとなく身体がだるい・重いなどの不調が続いている方
  • ゆっくりと贅沢な癒しの時間が欲しい方
  • 身体のメンテナンスをしたいけど痛いのは苦手な方
  • 生活のリズムが不規則で自律神経が不安定な方

ボディトリートメント施術の流れ

足湯、水分補給&ヒアリング

施術前にしっかり水分補給することで血液やリンパ液が流れやすくなります。また、足湯をすることで冷えによる循環の滞りを解消してくれます。緊張をほぐしリラックスしながら心身のお悩みやご要望をお伺いいたします。

お着替え

施術は全身おこないますので紙ショーツ1枚になっていただき、その上にタオルを被せ施術時には施術部分のみを出しトリートメントを行います。また、首まで施術を行いますので施術の邪魔にならないよう髪が長い方はまとめさせていただきます。(ヘッドキュア同時施術の方は紙ショーツの上にガウンを着用していただきます)

トリートメント施術

お身体の状態に合わせたメニュー内容でお一人お一人に合わせ施術をさせていただきます。施術後はベタつきが気になる部分の拭き取りをさせていただきます。オイルが施術により浸透してくれるので、だいたいはべたつきが気になりません。

お着替え&アフターカウンセリング

お着替え後、水分補給をしながら体質改善するための過ごした方やホームケアなどのアドバイスをさせていただきます。疑問などがございましたらお気軽にご相談ください。

ボディトリートメント 注意事項

当店の施術は治療を目的としたものではありません

安全な施術を行うために以下の禁忌事項に当てはまる場合、
施術は控えさせていただくとともに、施術中断させていただく場合もございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

  • 37℃以上の発熱時(咳等風邪がひどい時も含む)
  • インフルエンザなどのウイルス感染から1週間以内の方
  • 空腹時または食後2時間以内の方
  • アルコール摂取後
  • お薬服用後2時間以内の方
  • 骨折・脱臼の直後
  • 予防接種の直後
  • 体の衰弱が激しい時
  • 高血圧で薬服用中でも上160、下100以上の方
  • 妊娠の可能性のある方、妊娠中で医師に許可をいただけていない方
  • 自己処理、サロン施術にかかわらず脱毛の処理直後の方(当日)
  • 発疹やけど、大きな傷など外傷がある方
  • ガンや肉腫の悪性腫瘍、重度の椎間板ヘルニア、脊柱間狭窄症、中枢神経障害、重い静脈瘤、動脈瘤や動脈硬化症などの血管性疾患、胃や十二指腸疾患などの潰瘍性疾患、化膿性疾患、糖尿病とそれに伴う合併症、てんかん、高血圧、喘息、心臓病、糖尿病、腎臓、肝臓疾患、他持病をお持ちの方
  • 通院されている方・お薬服用中の方、妊娠中の方は事前に担当のお医者様にご相談の上、許可をいただいた後ご予約ください。トリートメントは医療行為ではございませんので診断行為は出来ません。また万が一の責任も負えない事ご了承下さい。下記項目に該当される方も施術時身体に負荷がかかる場合がございますので、施術前にお申し出下さい。
  • 食後1時間以内
  • 植物、その他アレルギーをお持ちの方
  • 白内障やレーシックの手術を受けて間もない方
  • 頸椎症や軽度のヘルニア
  • 腰痛・膝などの関節痛など
  • 長時間の仰向けまたはうつ伏せの姿勢で辛い症状
  • 現在の状態の悪化が考えられる方
  • その他体調が優れないときなど

施術後の過ごし方

トリートメント後はなるべく疲れる作業や身体に負担のかかる行動(激しい運動、重労働など)を避け、ご自宅でゆっくり過ごすのが理想的です。また、体内の巡りがよくなり老廃物排出のため排尿・排便の回数が増えるケースもございます。

身体の調整のためにも常温〜あたたかい水分を少量ずつこまめにとり、老廃物の排出を促してください。

施術により蓄積された老廃物が、全身に巡る場合がございます。
体内から毒素が抜けるまでのこの過程で起きる反応を“好転反応”と言います。
好転反応には、1.弛緩反応…倦怠感・疲労感・眠気、2.敏感反応…かゆみ・腫れ・かぶれ・下痢や便秘、3.排泄反応…発汗・尿や便の量が増える、匂いが強くなる・尿の色が濃くなる・肌荒れ、4.回復反応…吐き気・腹痛・発熱・頭痛、の主に4つの症状がございます。これには個人差があり、必ず起こるものではございません。

  • 水分を少量ずつこまめに摂取する
  • 40〜42℃ほどのお湯に長めに入浴し発汗を促す
  • 睡眠をたっぷり摂り休息する

上記を行うと個人差はございますが大体1日~3日ぐらいで治まります。

好転反応は必ず出るものではございません。個人差や体調により反応はそれぞれ変わります。好転反応と感じても、不快な状態が2~3日以上続いたり、いつもと違う反応が続く際は自己判断をせずにお気軽にご相談ください。老廃物が溜まってしまい普段疲れが取れにくい方ほど、好転反応も出やすいです。定期的に施術を受けることにより、体質改善も見込めます。