
抜け毛が増えて、頭頂部や分け目が透けて見えてきたり
薄毛箇所を隠すようなヘアスタイルを選んでいると、
本当に好きなヘアスタイルは続けにくくなってしまいますよね。
いつまでも好きなヘアスタイルで楽しむためにも、頭皮ケアはとても大切なんです✨
薄毛の兆候に気付いていますか?
シャンプーの際や、乾かす時やヘアセットの時に
毛が抜けていることに気づくと薄毛などが気になり始める方が多いのですが
実は、日常生活で抜け毛に気付いた時が抜け毛の進行し始めでは無いんです!
頭皮の細胞の中ではもっと前から薄毛が進行が始まってしまっているんです😱
貴方はこんなことに思い当たる節はありませんか?
もし心当たりがある場合は抜け毛が進行している可能性大です⚠️
1日でも早く頭皮診断を行なって、自分に合った頭皮のケアを始めましょう!
◆分け目が気になる
髪の分け目がはっきりちわかるようになってきて地肌が見えやすくなったと思うことはありませんか?
何年も同じ分け目にしていると部分的に地肌が見えてしまったり、
額から生え際が広がってくると顔が大きく見えてしまうことがあります。
地肌を隠すために生え際を変えたり、前髪を作って広がった額を隠そうとする人が多いようです。
薄毛が気になると薄毛部分を隠すヘアスタイルを選ぶことが増えるので、好きなヘアスタイルができなくなってしまいます。
◆抜け毛が増えてきた
人間は体質にもよりますが1日に約100本ほど髪が抜け落ちるといわれているので、
約100本程度やいつもどおりの髪の抜け具合なら問題はありません。
抜け毛に気付きやすい場所は、洗面所のブラシや寝室の枕、お風呂場です。
もし、いつもより抜け毛が多いと感じたときは薄毛の兆候かもしれません。
抜け毛が増えだすのはなぜ?
とくに頭皮に悪影響を与えることはしていないはずなのに、
抜け毛が増えたと感じるのは何故なのでしょう?
①頭皮環境の悪化
湿度や気温が変わると、頭皮の皮脂分泌量や汗の量も変わります。
いつもどおりのシャンプーや頭皮ケアで問題なかったとしても、
季節によって体調が変化するとケア方法も変えていかなくてはなりません🙆♀️
頭皮の洗浄や保湿が十分に足りていないとバリア機能が働き頭皮が地肌を潤そうとするので、
皮脂を過剰に分泌し始めます。
この過剰な皮脂によって毛穴の汚れや詰まりが発生し、皮脂が酸化して頭皮トラブルへとつながります。
頭皮の臭いや痒みなどの頭皮トラブルが気になるときにゴシゴシ洗いや育毛剤に頼りがちですが、
頭皮環境が悪化していて毛根が弱っているときに洗髪や育毛剤の刺激を与えてしまうと、
かえって症状の悪化や抜け毛の原因となってしまいます💧
②慢性的な水分不足
毎日必要な分の水分は摂れていますか?
水分が足りていないと血液がドロドロになり、頭皮を含めた様々な皮膚が乾燥しやすくなります😨
毎日肌の保湿を欠かさず行っている人は多いと思いますが、
頭皮への保湿や身体の中に十分な水分を摂り込むことは後回しになりがちです。
よく水分補給にジュースやコーヒー、お茶などを飲む人が多いですが、基本的に水分補給は水が一番。
肌や髪の保湿と同時に頭皮への保湿を心がけて、水を沢山飲むことが大切です💧✨
髪を育てる生活を習慣化
今まで出来ていなかった頭皮ケアを急に始めるのは苦痛と感じる方もいらっしゃるかと思います。
そんな時は、まず毎日当たり前にしている生活にプラスして髪を育てるためのよい選択肢を
いくつか入れていくと育毛習慣が自然と身に付きます。
育毛習慣を身につけるためのポイントをいくつかご紹介いたします✨
◇生活の中で自律神経を意識する
髪を育てる栄養素は、髪の主成分でありタンパク質の一部でもあるアミノ酸です。
そして、健康な髪を育てるように調子を整えるのが自律神経です。
ストレスで自律神経が乱れてしまうと不眠、血行不良、活性酸素の増加が起きてしまい、
髪の成長の妨げとなってしまいます。
アミノ酸を豊富に含んだタンパク質とバランスの良い食事によって栄養をしっかりと補給し、
睡眠や適度な運動によって血液循環を良くして髪を育てる細胞に栄養を届けることが必要です。
自律神経が乱れないよう
・早寝早起きなどの規則正しい生活を心がける
・就寝2時間前からはスマホやPC、テレビから離れる
・朝起きたら朝日を浴びる
・イライラしたり落ち着かない時に深呼吸をしてみる
・ストレスを溜めないように心がける
など自分でできる所から一つずつ意識して自律神経の整いやすい生活にしていきましょう😀
◇1日3リットルの水を飲む覚悟で水分補給する
いくら水分補給を心がけても全ての水分が髪や頭皮へ運ばれるわけではありません。
体内では様々な血管や細胞が水分を必要としているため、
摂取した水分のうちのごく僅かが頭皮や髪への水分として運ばれます。
1日の水分摂取量が少ないと頭皮へ行き渡る水分はほとんどないといっても過言ではないでしょう。
私たちが頭皮への水分補給を考えると、一般的に1日約3ℓの水分補給が必要とされます😲
かなりの水分量なので一気に飲んでも全ての量は吸収しきれません。
一定量を除いてはほとんど排出されることになります。
飲んだ水分を効率よく身体に吸収させるには1回の水分補給の量は約コップ1杯で、
それを1日かけて何度も摂取するのが効果的です👌
起床時に1杯、食事の時に1杯、休憩時間に1杯、入浴前後に1杯ずつなど
水分補給のタイミングを決めてあげると飲み忘れることも無く続けやすいのでおすすめです♪
リセッティングスパで頭皮を整える
当店のリセッティングスパは頭皮を優しく労わりながら、
頭皮と髪の成長に一番必要なものだけを与える抜け毛や薄毛に特化した育毛スパです✨
頭皮ケアなのに頭皮にほとんど触れないケアとは?
わたしたちが毎日洗い慣れている頭皮は、実は非常にデリケートで傷つきやすいです。
抜け毛が多い状態はとくに丁寧に優しく扱わないと、少しの摩擦でどんどん抜け毛が増えてしまいます。
リセッティングスパでは、育毛コンシェルジュ直伝のケアで保湿をしながらシャンプーをします🙆♀️
頭皮を直接触らず泡のちからで頭皮を洗浄するプッシュシャンプーによって、
抜け毛を増やさず優しくケアします。
頭皮を労ることを第一に考えた頭皮にほとんど触れない優しいスパです✨
頭皮を柔らかく潤いのある状態へ
頭皮は強く押しすぎると硬くなってしまうため、
赤ちゃんを触るときのように優しく丁寧にマッサージします。
循環器による頭皮洗浄と保湿によって、
頭皮の毛穴汚れや皮脂、痒み、臭い、つっぱり感、カラー後の不快感などを解消します。
頭皮を潤いのある柔らかい状態にすることで、髪は抜けにくくなり健康な髪が育つ環境が整えられます😊
ほどんど触れていないのに不思議と頭皮のスッキリ感はしっかり感じ、髪の立ち上がりも良くなります。
リセッティングスパ後の頭皮は触るのが気持ち良いほどふっくらと柔らかな頭皮に生まれ変わります✨
水分の保持力も高り育毛剤や保湿剤の吸収が高まりご自宅での頭皮ケアの効果もグーンと良くなります!
抜け毛が増えたり、薄毛が気になってくると周りに相談しづらくて自分でケアをする人が多いようです😢
薄毛は、間違った方法で自己ケアを続けていると益々進行してしまいます。
毎日のケアと定期的なメンテナンスで薄毛は予防出来たり緩和することができるので、
ぜひ一度RADITEにご相談ください。
髪と頭皮に正しいケアを習慣づけていつまでも健康で美しい髪をキープしていきましょう💪
当店では頭皮診断やお悩み相談を無料で行っております。
一人で悩まず、お気軽にご相談ください✨
キュアリスト認定を受けたスタッフが貴方の今の頭皮・髪の状態を
的確に診断し、貴方にベストなケア方法をご提案いたします😊
お悩み、お問い合わせはLINEメッセージにて24時間受け付けております。