22127655

今時期は風邪、インフルエンザなどの感染が心配になる季節☃️

体調不良を防ぐのに重要なのは”予防”と”免疫力”です。

”予防”は手洗いやうがい、手指消毒など思いつきますが、

”免疫力”を上げるためには何をするべきか分からないという方が多いかと思います😐

今回はその”免疫力”についてお話しさせていただきます🤓

 

◆免疫力

免疫力がきちんと機能している状態=自律神経が整っている状態です。

人は交感神経(活動的)、副交感神経(リラックス)をバランスよく働かせることにより

体温や血流などを調節して免疫力を保っています✨

しかし、ここ近年は免疫力が低下してしまっている方が増えています。

その原因は様々でストレス、睡眠不足、睡眠の質の低下、偏食、運動不足などが挙げられます。

特に近年は寝る前までスマホやPCなどを見ている方が多いです。

そうしてしまうと本来、寝る頃には優位になるのは副交感神経なのに、

自律神経が乱れて交感神経が優位に働き”眠れない””寝ても疲れが取れない”などと

睡眠不足や質の低下につながってしまっています😱

そんな生活スタイルを毎日続けていくと

自律神経が乱れる→睡眠不足&質の低下→免疫力低下→体調不良→更に自律神経乱れる

と悪循環になり免疫力がどんどん落ちてしまいます。

つまり、免疫力を上げるには自律神経を整えることが重要なんです👀

 

◆手足先の冷えは免疫力低下のサイン

緊張する(交感神経が優位)になると血液量を低下左折ので体温が低くなり、

全身に酸素が運ばれにくくなります。

リラックスする(副交感神経が優位)と血液量が増え手足先が温まります😊

つまり寝る前は本来副交感神経が優位になり手足先がポカポカするはずが、

自律神経が’乱れている方は手足先が冷えたまま=交感神経が優位になっているんです🥶

体温が1℃下がると免疫力は30%低下すると言われます。

しかし、逆に言えば体が温まり血行が促進されることで、自律神経のバランスをとることにつながります☆

 

◆ヘッドスパで免疫力アップ

ヘッドスパをすることで全身の血行促進させることが期待できます!

血行促進することで全身の回りが良くなり体温も上昇、それが免疫力もアップに繋がります💪

当店のヘッドスパは遠赤外線マットで全身を体の深部まで温めながら

頭からつま先まで一直線の状態でヘッドスパ施術を行うので、

全身の血流が更に流れやすくなります🌞

また、自律神経を整えるのに特化したヘッドマッサージ”ヘッドキュア”技術でほぐしていくので、

血液循環とリンパの流れが更に促進し体がとてもポカポカに♪

体を頭の先から足の先まで温めることで体温が上昇し免疫力アップが期待できます!

 

◆全身ポカポカ温活ヘッドスパがおすすめ!

只今、ホットペッパーにてお悩み別のヘッドスパクーポン掲載中です✨

その中でも免疫力UPにおすすめなのが

【手足先までポカポカに!】全身温活ヘッドスパ30分TR付き

体をしっかり温め免疫力を上げるのに効果的なヘッドスパメニューです☺️

感染症対策のために免疫力を上げることは大事ですし、寒さはまだまだ続きます☃️

ぜひこの機会に当店の全身温まるヘッドスパお試しください♪

▶︎クーポンはこちらから◀︎