このブログをご覧のあなた様!!
朝・夜どちらにシャンプーをしていますか?
もし、朝シャンなら・・・今日から夜シャンにしましょう!!
その理由は・・・
□夜シャンプーをしないと、頭皮に”皮脂・汗・ほこり”などの汚れを残したまま寝ることになります。
NEXT↓
□寝ている間に、頭皮の代謝(ターンオーバー)は活発に行われるのですが、この時、頭皮や毛穴に汚れが残っていると、代謝を妨げてしまいます。(新しい肌が出てくる邪魔・髪の細胞の働きの邪魔をします)
NEXT↓
□すると、本来良い状態になるべきところ、良い状態になれないので、頭皮環境は悪くなり、髪の育成へ悪影響が出やすくなります。そのまま毛穴も詰まってしまいます。(薄毛・細毛の原因、白髪の促進、イヤな臭いの原因に・・・など)
NEXT↓
□上記で述べたことが、夜にシャンプーをしない最大のデメリットです。その他、枕が臭いやすくなる・朝シャンは急ぎがちになる為、しっかり洗えない&頭皮が紫外線などのダメージを受けやすい状態で外出することになる・・・などといったデメリットもあります!
朝シャンをする方の意見としては『寝癖』がつくから、朝シャンした方が良いという意見があるかと思います。
しかし、上記のようなデメリットがありますので、やはり夜にシャンプーをしっかりして、朝はお湯ですすぐ程度にしてあげた方が、頭皮環境のためにはすごく良いです⭐︎(これなら寝癖も直せます♪)
朝シャン派の方、今日から夜シャンに変えましょう( *`ω´)
その他、頭皮・髪について何でも聞いて下さい⭐︎上記LINE@から直接連絡してもらってOKです( ^ω^ )
お電話でのご予約はこちら → 0238-40-8777
∗ウェブ予約はこちら → ここをクリック