先日カットをさせていただきました学生さん
バッサリとカットをしました!
ここから・・・
ボブまで!!
タイトルの通り、35〜40cmはカットしたかと思います!
1年以上カットをしていなかったとのことで、
ダメージで絡んでしまうこともしばしば・・・
これで髪が絡むこともありませんし、ドライヤーも短時間で終わります!
部活、頑張って下さい( *`ω´)
お電話でのご予約はこちら → 0238-40-8777
∗ウェブ予約はこちら → ここをクリック
先日カットをさせていただきました学生さん
バッサリとカットをしました!
ここから・・・
ボブまで!!
タイトルの通り、35〜40cmはカットしたかと思います!
1年以上カットをしていなかったとのことで、
ダメージで絡んでしまうこともしばしば・・・
これで髪が絡むこともありませんし、ドライヤーも短時間で終わります!
部活、頑張って下さい( *`ω´)
お電話でのご予約はこちら → 0238-40-8777
∗ウェブ予約はこちら → ここをクリック
日頃ドラッグストアなどでカラー剤を購入し、ご自分でカラーをされている方
現在高校生で、これからの自由登校〜卒業後に自分でカラーをするか、美容室でカラーをするか悩んでいる学生さん
美容室でカラーをしましょう!
自分でカラーをするメリットは、一つ「安い」から。
この「安い」の裏には、様々なデメリットが潜んでいるんです・・・
〜セルフカラーのデメリット〜
・めんどくさい!
塗るのはもちろん面倒ですが、シャワーですすいだ時に、浴槽や壁に飛び散ったカラー剤を取るのが意外とめんどくさいです。そのままカラー剤汚れとして残ることも・・・
・思った色に仕上がらない
なりたい色に仕上げるためには、現在の髪の状態に合わせた適切な薬剤調合が必要です。売っているカラー剤をただ塗っても、髪の状態によっては「アレ?何だこの色・・・」となってしまいます。
・頭皮にカラー剤がたくさんついてしまう
自分でカラーをする際に、どうしても頭皮にたくさんのカラー剤がついてしまいます。化学薬品である以上、人体にとってあまり良いものではありません。わずかにつくのと、たくさんつくのとでは、頭皮へのダメージが桁違いです!
・化学物質が髪・頭皮に残留し続ける
頭皮に刺激を与える化学物質は、シャンプーをしてもシャワーでしっかりすすいでも、そう簡単に取れません。これが残っていると、シャワーを浴びる度「弱いパーマ液」ですすいでいるようなことが起こり、毎回頭皮&髪に余計なダメージを与えてしまいます。これでは、手触りも損ねてしまいますし、色落ちも早いです・・・
・白髪や薄毛・細毛の原因になる
化学物質の残留は、将来の髪へも悪影響です!自分で繰り返した分だけ、そのリスクはグンっと上がってしまいます。
その他様々ありますが、大きな点を挙げれば、これらが自分でカラーをするデメリットです。
では、美容室でカラーをするとどうなるのでしょう?
上記のこと全てが改善されます( *`ω´)
座って雑誌を読んでいれば終わりますし、後始末をすることもなし!
髪の根元・中間・毛先の状態に合わせて薬剤をつくりますので、仕上がりは希望の色に!
頭皮にほとんど薬剤がつかないので、刺激が少ない=化学物質が頭皮にほぼ吸収されない!
髪・頭皮に残る化学物質を分解!=後々、シャワーで髪がダメージすることもなし!色も長持ち!白髪や薄毛・細毛のリスクが激減!仕上がりもツヤツヤ&サラサラ間違いなし!
正直、ホームカラーより美容室でのカラーは料金が高いです。
しかし、ホームカラーでのデメリットが一切ありませんし、たくさんのメリットがあります!!
オシャレをしたくてカラーをするワケです。せっかくオシャレをするなら
美容室でカラーをしましょう!!
お電話でのご予約はこちら → 0238-40-8777
∗ウェブ予約はこちら → ここをクリック